歯科衛生士採用情報

トリス矯正デンタルクリニック歯科衛生士採用情報

矯正歯科未経験者大歓迎です

ゼロから一緒に学びましょう!

歯科衛生士の1日の患者数

患者数おおよそ10〜12人

業務内容のご紹介

  • スケーリング・PMTC・SRPなどのP処
  • 矯正患者の口腔内診査
  • 床矯正やマウスピース矯正のチェック
  • 主線ワイヤーの着脱
  • 結紮
  • 印象採得
  • 矯正患者への口腔ケアコンサル
  • 床矯正やマウスピース矯正のチェック
  • 新しい業務内容の提案と構築

通常のDH業務にもしっかり注力

当院では矯正治療をスタートする際、必ずDHによる口腔内情報や、今後のケアプラン・治療計画のコンサルをおこなっています。
矯正治療と並行して、予防処置やP処にも力を注げる業務内容となっています。

DRや先輩DHによる個別指導

『慣れるまでは1人で患者さんを診る事はないので安心してスキルを身に付ける事が出来る』

最終的に自分でジャッジしながら矯正患者様を診ていただくことを目標としています。 矯正未経験でも先輩DHがつき、基礎から応用までしっかり教えていきます。
また所属するDr数が多く、Drから直接指導を受けることが可能な為、より深く理解する環境です。
教育スケジュールを個別に組み、それに沿った指導や練習・テストを行いながら技術を習得していただきます。

トリス矯正での学習環境

現役歯科衛生士へのインタビュー

所属DHの声1

所属年数
4年8ヶ月
現在の経験値
矯正に関しては、可撤式矯正装置のチェックや、成人矯正の結紮など、ワイヤーベンディングやDBS以外の事ができるようになりました。 まだまだ未熟ですが、口腔内をみてどうすべきかジャッジする力もついてきました。
一般に関しては、クリーニングや検診は勿論Drのサポートに必要な手技を身に付けることができました。 最近ではスタッフ管理などマネジメントにも携わらせていただいています。
今後の課題
臨床経験を積み続け、的確な判断力を養い続けたいです。症例検討会への参加、セミナーや勉強会への参加をきし、院外から情報や知識を吸収する。DHとしてだけでなく、人としての成長も心掛ける。
所属しての感想・実感
・任せてもらう仕事も多いので、やりがいを感じることが多く、所属して4年以上経過しますが、マンネリ化することなく日々仕事に邁進しています。 向上心や自発性が必要な職場であると感じています。
後輩・検討中の方へのアドバイス
自主性を大切にしてくれるので、自分の興味ある事などに挑戦しやすい環境です。 まだクリニックとして成長段階ですが、会社の成長と共に、自分自身の成長を期待できるクリ ニックだと思うのでやる気のある方は是非トライしてみてください。

所属DHの声2

所属年数
5年
現在の経験値
一般に関しては、SRPまで一通りできるようになりました。矯正に関してはPlateのadjを細かくできるようになりました。マルチリンガルに関しても技術面 ではそんなに問題ないように感じています。
今後の課題
TODで、小児は基本的にこれからDHが診ていくことになりましたので、Drへの判断を仰ぐタイミングや治療の軌道修正ができるように知識をつけたいです。新人教育の際には、基盤をしっかり作れるように段階を踏んで教えていけるようにしたいです。
所属しての感想・実感
DHでも、色々させてもらえるのでとても勉強になり、力もつくように感じました。 (小児plateのadj、クリアのFittingや指示、リガチャーやリンガル IDB等) ・後輩に教育する際に、改めて感じる不足部分等にも気がつけるところだと思います。・スタッフの意見も取り入れてもらえるので、スタッフ同士で医院の向上の為に働けて良い環境です。
後輩・検討中の方へのアドバイス
矯正メインではありますが、Pの患者さんも一定数いるので、矯正の知識・技術はもちろんDHとしてDH業務もレベルアップできます。Drが多くいるので、色々な先生から知識を学べたり、意見をもらえます。

所属DHの声3

所属年数
4年3ヶ月
現在の経験値
矯正に関しては床矯正のチェックおよび調整、成人矯正に関してはDBS及びワイヤーベン ディング以外のワイヤー着脱・結紮・DBS前処置等を行えるようになりました。 一般に関してはクリーンングやTBI等のDH業務および、Drのサポートを行っています。
今後の課題
矯正では、今よりも判断力を身につけられるように努力したいと思います。一般ではより患者様に満足していただけるように知識や技術を向上させていきたいです。
所属しての感想・実感
もともと矯正に興味があり働きたいと思いつつ転職できずにいました。所属させていただいてから自分自身成長出来たと実感できることもあり、転職してよかったと思っています。
後輩・検討中の方へのアドバイス
知識や技術・判断力を身に付けるのは大変な部分もありますが、努力次第でとても充実した日々を過ごすことができると思います。 個性を大切にしてくれるので、得意なことは生かし苦手ななことは成長できるようにサポー トしていただけます。

イベントや勉強会などのご案内

抜きには、毎年恒例の新春会・納涼会・忘年会を豪華に行い、検討会や講習会・セミナーでまじめにみんなで勉強して成長変化を目指しています

TOD納涼会

納涼会(屋形船)

忘年会

矯正学会

症例検討会

グループ主催セミナー

接遇セミナー

院内の診療イメージ(朝礼風景)

募集要項

募集科目 一般歯科・矯正歯科
職種 歯科衛生士
仕事内容 一般歯科の衛生士業務 矯正歯科の衛生士業務 口腔外科の衛生士業務
応募条件 未経験者 可能 雇用形態 正社員(常勤) パート・非常勤 パート(非常勤)の条件: 1日2時間〜 週1日〜
給与 月給制、時給制、出来高制 月給:24万円~(固定残業代を含む) 上記給与には固定残業代(40,000円/ 30時間)が含まれています。 時給:1,100円~ 上記基本給は、新人衛生士の設定です。 経験により基本給は異なります。 また矯正、歯周病、口腔外科の分野に精通した場合は、技能手当20,000円〜、管理担当、教育担当などの責任者には役職手当10,000円〜が加算されます。
諸手当 交通費全額支給(規定計算に準ずる)
昇給・賞与 昇給:年1度 賞与:年2回 試用期間:なし
勤務時間 勤務時間 平日 10時〜19時または15時〜20時 土日 10時〜19時
休日休暇 週休2日、年末年始6日 有給休暇 初年度10日 お盆休み 年末年始
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険(社保設定は、医院規定に準ずる) 車通勤 可能 バイク通勤 可能 勤務可能時期 ご相談下さい。 スタッフ構成 登録歯科医師 5名 登録歯科衛生士 3名 登録歯科助手 2名

応募フォーム

    お名前 (氏名)(必須)

    年齢(必須)

    メールアドレス (必須)

    ご住所(必須)

    連絡先電話番号 (必須)

     

    応募職種

    歯科医師歯科衛生士歯科助手(TC)歯科口腔外科非常勤受付・事務歯科技工士

    応募理由

    連絡希望時間

    午前中午後いつでも

    上記内容でよろしければチェックして送信ください

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    診療時間

                   
    10:00 - 13:30
    15:00 - 19:00
    • 休診日 : 火曜・日曜・祝日
    •                    
    • ※日曜矯正は月に1度10:00−13:30まで
    pagetop
    Copyright©トリス矯正デンタルクリニック|東松山の歯科クリニック All Rights Reserved.