Q.受け口を治すには手術が必要でしょうか・・・?

受け口というのは『反対咬合』という症例です。 ①歯だけが反対になっている。 ②下アゴの骨そのものが大きくてかみ合わせが上下反対になっている ③上アゴが小さすぎて反対になっている というケース3つのケースがあります。 ①のように比較的軽度な症例は矯正だけで治すことはできます。 しかしケース②や③のように骨そのものに問題がある場合は、骨を切る手術が必要になります。 手術のメリット・デメリットを確認して判断されることをお勧め致します。 またどうしても手術を避けたいという方には矯正治療の範囲内での治療方法をご提案致します。

治療中の患者様の声

治療中の患者様の声を当ホームページに載せております。 患者様の色々な意見が書いて御座います。 矯正治療の参考にしていただけましたら幸いです。 くわしくはこちら