初診の方へ
初診の方へ
患者様のお口の状況に適した治療方法をご提案、ご説明させていただきます。
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、予防歯科 |
---|
ご来院時に必要なもの
健康保険証・各種医療証
一般治療の流れ
当クリニックでは、診療や治療について詳しくご説明いたします。
患者様がご納得いただいた上で診療計画に沿って治療をいたします。
-
- 1予約
-
LINEから
お電話から
0493-53-4182
音声ガイダンスが流れますので、矯正相談ご希望の方は「1番」を押してください。※ 問診票をご記入頂きますので、お約束のお時間の10分前までにお越しください。ご来院理由やアレルギーの有無、既往歴に加えて、ご相談ごとなどもございましたら問診票にご記入ください。
※ 患者様の症状により診療のお時間が変更になる場合もございます
-
- 2初診/カウンセリング
-
初めて治療を行う際に問診票をご記入頂きます。
聞きたい事やご相談などございましたら、お気軽にご記入下さい。
患者さまが少しでも治療に対する不安や疑問を解消できるように、担当歯科医師が丁寧にカウンセリングを行います。常に患者さまひとりひとりの立場に立った応対を心がけています。
-
- 3治療
-
カウンセリングで患者様がご納得、ご理解を頂いた上で診療計画に沿って治療を開始致します。
矯正治療の流れ
-
- 1相談予約
-
*ご予約方法*
②お電話から 0493-53-4182
音声ガイダンスが流れますので、矯正相談ご希望の方は「1番」を押してください。矯正相談
患者様の歯並び・かみ合わせの現状をしっかりお伝えし、治療方法・治療期間・費用などをじっくり説明する相談となります。相談担当する矯正医が、お口の中を確認し、相談コンシェルジュとともにわかりやすく説明する相談となります。約20~30分の所要時間が必要となり、若干ご予約が埋まりやすくなります。初めての相談の方や他院での矯正相談をいくつか回って悩まれている方にはおすすめです。
-
- 2相談
-
お約束のお日にちに、ご来院ください。
※10分前にお越し頂くと流れはスムーズに進みます。
矯正相談は、以下の流れで進行されます。①問診票の記入 ・・・5~10分
まずは、患者様の状況やご希望を把握させて頂きます。
- 歯並びやかみ合わせにどのようなコンプレックスがあるのか?
- 矯正を決断するために何を確認しておきたいのか?
などを問診票を通じて事前に把握させて頂きます。
ご自身の思うことを是非ご記入下さい。
※他院での矯正相談をいくつか行かれて悩まれている方は、それぞれの比較説明を行うことも可能ですので、問診票にご記入下さい②口腔内検査 ・・・5分
続いて実際のお口の状況を確認させて頂きます。
相談担当医が、ご自身が思うよりも改善が出来る点を探したり、
提案出来る治療プランを想定します。③カウンセリング ・・・10~20分
カウンセリングルームに移動して頂き、以下の点を説明させて頂きます。
- 現状の歯並びやかみ合わせの説明
- 治すことが出来るのか、どこまで治すことが可能かを説明
- 治療方法について複数の選択肢を提案
- 使用可能装置の種類を紹介し、特徴(メリット・デメリット)を説明
- 予想される治療期間を説明
- 治療法それぞれの料金や支払い方法を説明
- 次のSTEP(検査)へのご予約
④検査 ・・・45~50分
検査では、通常は矯正検査と一般検査に分かれます。
オプションですが、より詳細を検査する精密検査もございます。
矯正検査では、以下の項目を順にご案内致します。- 口腔内写真
- 顔貌写真
- レントゲン(パノラマ・セファロ)
- 印象または口腔内スキャン
- CT(精密検査を希望された方)
一般検査では、以下の項目を確認致します。
※矯正治療が中断されることなくスムーズに効果的に進むための検査です - 虫歯の有無
- 詰め物やかぶせ物の有無と状態
- 歯肉に状態
- 口腔内の細菌(さまざまな注意因子の検証)
⑤診断 ・・・20分
診断では、検査分析の結果をお伝えした上で、最終的な治療計画を提案させて頂きます。 相談時に説明した内容よりも詳細となり、異なる内容もありますので、ここでの治療内容を確認して判断しましょう。 治療法は、必ずしも1つではありません。治療の目的・手法によって複数の治療プランが考えられます。患者様は、選択肢内にご希望プランがあれば、同意書の記入をし、治療開始準備へと入ります。 この診断は非常に重要な回です。不明な点は、診断担当医と診断コンシェルジュに何でもお聞き下さい。
-
- 5必要に応じて治療、抜歯
-
診断後、治療および抜歯が必要となった方は計画的に(たとえば装置装着時までに)その処置を済ませて頂きます。
-
- 6装置装着
-
※症例により使用する装置、装着時間が異なります。
-
- 7保定
-
歯並びが整い矯正装置がはずれた後は、動かした歯がしっかりとその場に落ち着くように押さえておくための保定装置(リテーナー)を装着します。 毎月来院していただく必要はありませんが、3ヶ月、6ヶ月、1年に一度、装置のチェックにお越しいただきます。
-
- 8資料採取
-
矯正歯科治療終了時、および保定終了時(2年後)に資料(終了後の検査)を採ります。治療前後、保定終了時のそれらの資料を元に治療結果についてのお話をいたします。